
「36mm」と耳にすると、まず頭に浮かぶのはロレックスのエクスプローラーです。今回はNOOB工場新作のエクスプローラー36mm人気理由を紹介しましょう。
1016や14270、114270と歴代ずっと36mmだったエクスプローラーも、214270で39mmに大型化。ラージサイズの波にはエクスプローラーも勝てませんでした。
ところが最新モデル 124270は36mmでリリースされ、往年のファンは涙を流すほど喜んだことでしょう(大袈裟)。
やっぱりこの大きさなんですよ、ね?メーカー出した答えなのよ。
と、思いたいけれど実は違うのかも知れません。
現在の新たなトレンドが腕時計もジェンダーレス化。
女性が男性モデルを着けたって良いじゃない。男性女性って分ける必要ないじゃない。こんな消費者側の流れと、
女性がもっと腕時計を買ってくれないと儲からない!と言うメーカー側の意向が、うまくマッチしてミドルサイズのモデルが増えてきています。
なんとなく女性向け?の様な雰囲気を残して既存のモデルを小型化したり、男性向けと謳いながら女性モデルを起用したりと、ボーダーレス化が進んでいます。
現在はエクスプローラーじゃなくても良い!と言う男性ファンが多いため、木村拓哉さんを推す女性が着けやすいサイズになったのかも知れません(チガウト思ウ)。
私的には36mmに戻ったこの最新のエクスプローラーが好き。
NOOB工場で買いたいグッドウォッチです。
タフ、正確、見やすい、ファッションに合わせやすい、日付がなくスッキリと良いこと尽くめです。